今日から4月度が始まりました。
会社では人事異動が発表されますます肩身が
せまくなりそうです。。。
人間関係もそうですが、勤務体系も変更され
給与に変化がありそうです。もちろん減る方
に。。。
憂鬱ですがいつまでもヘコんだ気持ちでいら
れません。
以前にも書きましたが日々嫌な気持ちでいつ
と悪い気を引き寄せてしまいます。
(私は信じています。)
なのでこれを解決するために3つの提案をさ
せてください。
1.つねに前向きな気持ちを持つ
最近、イライラして悪いことばかり考えてい
ます。反省。こんな時って悪いことの連鎖が
起こるんですよね。身の回りでも良くないこ
とが次々に起こってるんです。
なので、”今から”なんでも良いように考える
ことにします。
・尊敬していた先輩が異動⇒自分を高めるチ
ャンスと考える
・他人より能力が低い人が入ってきた⇒その
人にはなにかいい所があるはず。そこを早く
見つけて伸ばせるところは伸ばしてあげよう。
2.他に収入源を持つ
なにかにつけてイライラするときは自分の気
持ちに余裕がない証拠です。
そんな時はなんでもいいので他人に自慢でき
ることを身につけることです。
例えば、副業で安定的に収入を得ていること
は本業の仕事でなにか失敗しても安心ですよ
ね。
3.ブログを書く
正直直接解決できるわけではありません。し
かし、ブログに書くことで気持ちが整理され
ますし書き貯めていけば過去の記事を見直す
ことで新たな気づきが得られることがあるの
です。私は毎日ではありませんがブログを書
いています。自分が思うことを思うままに書
けば気もちがすっきりするのです。
以前偉そうに毎日書くと書いたのですがなか
なかできず、それでも平日はできるだけ書く
ようにしています。
まとめ
自分なりにしんどい毎日を帰結するための
3つのことを挙げてみました。
まずはこの3つを実践していこうと思いま
す。
本日もブログを読んでくださりありがとうご
ざいます。