以前、ブログにする記事数を1000文字を
目標にしようと決めたのですがやっぱりやめ
ました。
なぜかというと、、、
1.文字数を意識しすぎて内容がぼやけてしまう
最近ブログを書いてて思うのですが、どうも
1000文字という文字数を意識しすぎると
ぼやけた内容の記事になってるなあと思うよ
うになってきました。これでは楽しくブログ
を書きたいのにただ1000文字という目標
を達成するためにダラダラ書いているだけで
す。う~ん、楽しくない。
2.文字数も大切ですがやはり内容も大事
最初はとにかくまず記事をたくさん書け!文
字数も1000文字以上にしなさい!と言わ
れ、続けようと頑張ってみましたが自分には
無理でした。。。
私はやはり普通の人間です。仕事が遅くなり
疲れて書くのがだるいから記事を書くのを休
んだりどうしてもネタが思い浮かばない時が
あります。
ある程度の文字数は確かに必要だとは思うの
ですが、これからは内容も大事なのかなと思
うようになりました。
あまり文字数を意識するのではなく内容にも
意識していこうと思います。
楽しくなければブログではない
世の中にはいろいろな目的でブログを書いて
いる人がいると思います。
少なくとも自分は楽しくブログを書き続けて
いきたいです。
途中にも書きましたがある程度の文字数はや
はり必要です。自分はブログを書き続けてい
くことで文字数は増えていくと思いますし、
内容もこなれていくと思います。
なので日々(土日は休みますが。。)ブログ
を更新していこうと思います。
本日もブログを読んでくださり
ありがとうございます。