今日は寒いですね💧
明日もさらに寒くなるそうです。
通勤がバイクの自分はこたえます。
事故をしないように気をつけて行きたいと
思います。
さて、家の石油ファンヒーターがおかしな
表示をしていると奥さんからメールがきま
した。
家の石油ファンヒーターはコロナの製品な
のですがモニター表示には見たことのない
EF
の文字が。。
故障かなと思ったのですが、
ちょっとスマホで調べてみると、
故障ではなく、中のファンのまわりとかが
ホコリでいっぱいになっているとき、その
表示が出るそうです💧
確かに家の石油ファンヒーターはもらいも
ので、今まではファンの通気孔はよく掃除
機でホコリを取っていたのですが中は開け
て見たことはありません。
それで、
仕事が終わって、ファンヒーターの通気孔
のネジをドライバーで取ってみると、、、
ものすごいホコリが😥
絶対以前持っていたひとは掃除してない感
じでした。
とりあえず届く範囲でホコリを取るときれ
いになりました。
スイッチをいれると、ガンガン動いて効き
が良くなりました。
掃除は大事ですね💧
このホコリのつまりをきちんと取り去らな
いと火事の原因になるそうです。
マメにそうじをしないといけませんね。
またまだ寒い日が続くので気をつけようと
思います。
本日もブログを読んでくださりありがとう
ございます。