悲しいお知らせです。。。
四国からスリーエフが撤退
コンビニエンスストアのスリーエフは、27日に四国からの撤退を
発表しました。
四国で「スリーエフ」を運営するスリーエフ中四国(高知市)との
エリアフランチャイズ契約を、来年2月末で終了するそうです。
撤退の理由は、スリーエフの本部の横浜と高知では遠隔地であること
から、「商品政策をはじめとする種々の面で合理性、効率性を欠くこと
になった」そうです。
引用 産経ニュース
高知県は、スリーエフの店数が日本一です。
以前、ブログでも紹介しました。
高知にいた時は以前からよく利用していたため、スリーエフが
なくなるのは悲しいですね。。。
引用 ライブドアニュース
ということは、爆弾おにぎりが食べられなくなる。。
スリーエフの人気商品に 、 爆弾おにぎり があります。
通常のおにぎりよりも大きく、爆弾のように丸いおにぎりです。
値段も240円前後だったような気がします。
(すみません。最近行っていないので違うかもしれません。)
どんなおにぎりかというと、
チキン南蛮
(チキン南蛮がそのまま入っています。)
マヨチキン
(これはから揚げにキムチが入っています。)
たまご焼き
(たまご焼きとおかかが入っています。)
他にも、辛みそ豚バラ や 鮭・しそ昆布・明太子・高菜、牛カルビ、
タツタ揚げ、牛ステーキなど名前を聞いただけでも食べたくなる
おにぎりがあります!
一つ食べればお腹がいっぱいになります♪
それが食べられなくなるのは残念です。
まとめ
スリーエフ中四国は「コンビニ事業は続ける」としており、
ほかの大手チェーンにくら替えするとみられる
とのことですが別のコンビニになるというのでしょうか。
とりあえず、高知に帰任したら全種類食べおさめをしとこうと
思いました。
本日のブログを読んでくださりありがとうございます。