久しぶりの休みだったので、奥さんとドライブ
がてら行ったことのないところにお昼ご飯を
食べに行こうといてスマホで調べていると、
雨風食堂
という名前が検索と私たちの中にひっかかり
ました。
お昼のランチをしていることと、のっていた
写真がすごく美味しそうだったので即決。
すぐに向かいました。
地図では十字の場所。
車で向かったのですが初めて行ったところ
なのでちょっと迷いました。
自分が通ったルートは、
西秦泉寺から東久万からの信号を
左に曲がり(角に果物屋があります)
最初の信号を右に(ファミリーマートあり)。
左手にお店があります。
(クリーニング店の隣です)
すみません、わかりにくいですね。。。
閑静な住宅街です。
11:30開店なのですが11時に到着。
結果的に早く着いてよかったです。
その理由は、開店するとあっと言う間に
いっぱいになったのと駐車場の駐車スペース
が少なかった(正面に2台、あと近くに数台
あるそうでした。)からです!
店内に入ると、昔ながらの食堂という感じ
の中に面白そうな本がいくつかありました。
絵本もあり子どもも楽しめそうです。
さっそく注文。
メニューはお昼はランチ。(1300円)
それとデザートにフローズンブリュレ(270円)も。
30分くらいしてランチ到着。
この日は秋刀魚がメインのランチでした。
ご飯のお替わりも1杯までOKです。
秋刀魚の棒寿司も美味しかったですし、
味噌汁にも爽やかな柑橘の香りが。
(おそらく幻の柑橘”直七”かも。)
また、鯵の刺身(写真中央)や
揚げ出し豆腐(写真ご飯左側)も
美味しかったです。
野菜がたくさんあり、魚も食べれたので
私たちは大変満足でした。
食後のフローズンブリュレも
美味しすぎて写真を撮るのも忘れた
くらいでした(笑)
美味しいご飯とゆったりした幸せな時間
を過ごしたい人は必ず行くべきです。
私たちもまた行こうねと言い
お店を去りました。
あと、裏からも入れて小さな子ども
連れの方も大丈夫です。
(予約はしておいたほうがよさそうです。)
電話番号は080-3737-5981で
予約や営業日、夜の営業の有無、アクセス
などお問い合わせください。
本日もブログを読んでくださり
ありがとうございます。