昨日ニュースで、広島で起こった土砂災害のことを知りました。
被害に遭われた方、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
私も今、単身赴任中で家族と離れて暮らしているので、もしそのような被害に
家族が遭えばどんな気持ちになるだろうか考えてみました。
月並みですが、想像するだけで嫌な気持ちになります。
しかし、不幸なニュースの中でもすばらしい話を見つけました。
地元の建設会社が重機をボランティアで出して、道路整備をしたり、
NPO法人が救援物資を届けたり、
家電量販店では、テレビや扇風機なご災害用の家電製品を支給したりと
善意の輪が広がっています。
東日本大震災の時もそうでしたが、日本人に生まれて本当に良かったです。
被害に遭った人を助ける気持ち、またお互いに助け合う気持ち、
このような話を聞くと本当にうれしく思います。
自分も何か寄付をしたいと考えています。
引用 Naverまとめ(広島にひろがる善意の輪がすばらしい)